凹凸肌をメンテナンスするには、
日頃のスキンケアにも気を配ってあげることが必要です。
<クレンジング>
メイクを落とす際には、まずはポイントメイクから落とします。
目元や口元など、ポイントメイクは落ちにくい部分ですので、
ゆっくりとクルクルしましょう。
凹凸肌はデリケート。
クレンジング剤はアルコールや界面活性剤が
入っていないものがおすすめです。
クレンジング剤を肌に広げる前は、
手のひらで温めてから伸ばすと肌馴染みが良くなります。
またクレンジング中は肌を擦ってはいけません!
指の腹で優しくなでるようにメイクと馴染ませて。
<洗顔>
メイクを落としたら、皮脂や汚れを綺麗に取り除いてあげましょう。
洗顔前に蒸しタオルなどを使い、
顔を温めておくと汚れ落ちが良くなります。
洗顔料を手のひらや洗顔ネットに出したら、たっぷりと泡立てます。
モコモコの泡が立ったらお肌に乗せ、
泡をなでるようにゆっくりとマッサージ。
すすぎはぬるま湯で。
熱いお湯は必要な皮脂まで取り除いてしまうので、乾燥肌の原因に。
また、たっぷりのお湯を使い何度もすすぎましょう。
すすぎ残しがあると、ニキビなど肌トラブルの素になります。
<保湿>
クレンジング・洗顔が終わると、お肌は清潔でまっさらな状態に。
凹凸肌は真皮までダメージを受けているので、しっかりと保湿をして
ターンオーバーを正常に戻していくことが大切です。
まずは化粧水でお肌を整えます。
肌に広げたら手のひらで覆い、化粧水を染み込ませます。
この工程を何度か繰り返して、少しずつ水分を与えていきます。
凹凸肌におすすめなのは、
化粧水の前後にビタミンC誘導体が含まれた美容液を使うこと。
ビタミンC誘導体は、ビタミンCそのものよりも
吸収性と浸透率が優れており、
継続的に取り入れることでお肌をふっくらさせてくれます。
そして最後に乳液がクリームで蓋をして、
化粧水や美容液の成分を閉じ込めてあげます。
凹凸肌はニキビが悪化してできることが多いため、
余分なものを取り除かなければというイメージを
持っているかもしれません。
しかし、ダメージを修復して健康なお肌に戻すには、
水分と油分を「与えて」あげることが大切です。